只今注文が殺到しており、お時間を頂くことがございます。特にサンプルのみのご注文は配送に時間を頂いております。予めご了承ください。

Page not found

Sorry, we couldn't find this page.

グアテマラ サンタロッサ SHB EP / ウォッシュト - オリジンコーヒートレーダーズジャパン
OCTJapan

限定(24/25)グアテマラ SHB バレルエイジド(ブランデー熟成樽) / ウォッシュト

下限 ¥3,640

想定を大幅に上回る発注により準備した小分けが完売、追加で倉庫に小分けを依頼しています。少々お時間をいただきます。

5/28 弊社としては珍しいバレルエイジドの取り扱いです。グアテマラのアカテナンゴ産コーヒーをシッパーが厳選したブランデーを熟成させるために使われた樽で1か月程度熟成させました。ブランデーが果実を主原料とする蒸留酒のためか、比較的フルーティ且つお酒感も残るパイナップル, ダークチョコレート、ナッツ系のコーヒーとなりました。数量が限られるため、完売の際はご了承ください。

おススメの提供の仕方としては、エスプレッソ、またはドリップで濃く抽出し、抽出液を冷やした後、トニックウォーターで希釈するドリンク(必要に応じてシロップ等を添加)がおすすめです。

推奨焙煎:中深~

グアテマラは、国土の70%程度を火山地帯で占める中米を代表するコーヒー生産国で、世界的にも高品質なアラビカ種の産地として知られています。グアテマラの主要な生産地は主に8つに分類されますが、エリア毎に異なるフレーバーを楽しむことができるのも魅力の一つです。

アカテナンゴは、首都グアテマラシティから北西へ約70kmに位置し、雄大な山々と火山に囲まれた地域です。アンティグアとは地理的に非常に近い場所にありますが、グアテマラのコーヒー史の中では、アカテナンゴは比較的新しく注目され始めた産地といえます。
この地域は、アカテナンゴ火山や活発なフエゴ火山の噴火により降り積もる火山灰によって、ミネラル豊富で水はけの良い土壌が形成されています。また、涼しい熱帯気候との組み合わせが、コーヒー栽培に非常に適した環境を作り出しています。アカテナンゴの人々にとって、コーヒーは重要な収入源であり、多くの住民がコーヒー栽培を生活の基盤としています。アカテナンゴのコーヒーは標高1300~2000mのエリアで栽培され、品種はカトゥーラ、カトゥアイ、パチェなどがあり、フルボディで、アンティグアより際立った酸味をもつ傾向にあります。

重量

  • 30kg箱(5kgx6)@3640円/kg
  • 20kg箱(5kgx4)@3740円/kg
  • 10kg箱(5kgx2)@3840円/kg
  • 5kg箱@3990円/kg
  • 【サンプル】200g
商品を表示